
現時点(この記事を書いてる時点)までに見たアニメの一部を、独断と偏見で5点満点で評価してみたり、ちょっとコメント(感想)書いてみたりしてます。
5/5点(超おもしろい!!) ゆゆ式 ※2話まで見ての評価
原作から省略されちゃってるネタ(※1)があるのは ちょい残念ではありますが、
充分おもしろいです!
(※1)「鳥の十戒」のくだり とか 「ただいマンモス(をしつこく推す)」くだり とか…
ちはやふる2
はたらく魔王さま! ※3話まで見ての評価
4/5点(おもしろい!) 革命機ヴァルブレイブ ※2話まで見ての評価
あの状態(描写)で
実「はショーコは生きてた」ってのは ちょい無理な感もありますが、
まぁ、よしとしますか… (^ω^;
…にしても、主人公クンは自分が人間じゃなくなっちゃった(=本人いわく「化け物」?)からって、
ショーコへの告白をためらってしまったよーですが…
なんで、
アニメやマンガの主人公は人間を超えた肉体や力を手にすると すぐにネガティブ思考に なっちゃうんでしょーかね…?
もし
私だったら、「ヒャッハ~ッ!オレは人間を超えちまったぜぇ~!?」って感じで嬉々として
はしゃいじゃいそうですが。
…ってか、これだと まるで敵側のやられキャラですね…
PS.
あ…でもラインバレルの主人公(早瀬浩一)は そんな感じかも…? (^ω^;
あと、主人公機のチート具合が なかなかスゴイですネ…なんか腹切りして不思議パワーで…
今期のロボ…
ヴァルブレイブとガルガンティアとマジェプリの主人公機って どれが一番スゴイんだろ…?
まぁ、
個人的にはガルガンティアの主人公機に一目 置いてますが…
戦闘力も高いですが、人工知能チェインバー(CV:杉田智和)搭載で自律思考や会話や色々な分析も
出来ますし、複数の人間サイズの対象(敵の海賊とか)だけをピンポイントで…しかも建物を非破壊で?…
消滅(蒸発)させることもできるなど、マルチ過ぎ…
…おっと、ヴァルブレイブに関するコメのはずが、いつのまにかガルガンティアのコメに… (^ω^;
3/5点(フツー。) とある科学の超電磁砲S ※2話まで見ての評価
あの
スキルアウト4人組、メンタル弱過ぎでしょ…
あんなハッタリで気絶しちゃうなんて… (^ω^;
百花繚乱サムライブライド ※2話まで見ての評価
エロスはありますが、ストーリーや展開は特には…って感じで評価は総じてフツーっすかネ…(^ω^;
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ※3話まで見ての評価
フォトカノ ※3話まで見ての評価
これも「百花繚乱サムライブライド」同様、エロスはありますが、
ストーリーや展開は特には…って感じで評価は総じてフツーっすかネ…
…そういや「フォトカノ」の3話のタイトルも「百花繚乱」でしたネ… (^ω^;
あと、この系統の作品としては
個人的には「アマガミ」のが好きですね…。
銀河機攻隊マジェスティックプリンス ※3話まで見ての評価
断裁分離のクライムエッジ ※3話まで見ての評価
2/5点(ビミョー) ―――――――――――
1/5点(正直あまり…) ―――――――――――
ランキングに参加しておりまして…。
クリックして頂けるとスゴイ嬉しいです。m( _ _ )m
↓ポチッ!?
にほんブログ村Twitterもやっております。
まぁ、ほとんど、アニメやマンガに関することばかりをつぶやいてるんですけどね…。
Twitterはコチラになりますです。(^ω^;
Livedoorブログの方でも4コマ漫画(もえ☆よん!♪)をやっております。
(こちらが『Livedoorブログへのリンク』です。)
スポンサーサイト
今期は一つも見られていないので参考にさせていただきます(・∀・)
threeさん
こんにちは。
私の(感想)で よければ ご参考に…(^ω^)
コメントの投稿